【与川】白山神社祭礼(秋)【10月第3日曜日】 午後1時から境内で神事が行われ、今から190年ほど前の寛政年間に加賀白山の人が伝えたという雌獅子による典雅な悪魔払い舞が奉納されます。獅子頭は総檜2尺余の巨頭であり、舞いの後にこの地方恒例の「餅投げ」があって、お開きになります。祭りでは地酒「杣酒」がお神酒として振る舞われます。 お問い合わせ 0264-57-2727【南木曽町観光協会】 #よがわ 一覧 前の記事 次の記事