【三留野】東山神社夏季例大祭【7月海の日の前の土日】 毎年7月海の日の前の土日に執り行われる三留野地区の鎮守さまの祭りです。 三留野の町の中を、お守りの人たちが神輿唄を唄いながらお神輿を担いで練り歩きます。 初めて祭礼を迎える子供は、お神輿の箱を担ぐ守役の方が抱いてお神輿の下をくぐらせ、健やかな成長を祈ります。 神輿唄 さんやれ さんやれ さばの さばの くさかりは とうりとももうれ いちやにや さんやすかれや むかいやまの うさぎはなにをみてはらんだ にほんばやしのつきをみてはらんだ 一覧 前の記事 次の記事