お知らせ

秋の開花・紅葉情報 2025

2025年南木曽町内 秋の開花状況や紅葉状況をお知らせします!
朝晩は、地域によっては氷点下まで気温が下がるほど寒くなりました。町内各所で紅葉が見頃になっています🍁

紅葉情報】

場所紅葉状況
広瀬地区(木地師の里、富貴畑高原)見頃
蘭地区(南木曽岳)見頃
田立地区(田立の滝※)見頃
柿其地区(柿其渓谷※)見頃
与川地区(与川道、古典庵)色づき始め
妻籠地区(妻籠宿・中山道馬籠峠)馬籠峠:見頃
妻籠宿:見頃
三留野地区(桃介橋、三留野宿)見頃

※田立の滝は、現在「螺旋(らせん)滝」から先は土砂崩落のため通行止めとなっております。
※柿其渓谷~阿寺渓谷(大桑村)間の恋路峠は、現在工事のため通り抜けできません。
※駐車場の無いところでの車両の停車には、十分にご注意ください。地元車両の妨げになるような路駐や私有地への侵入はご遠慮ください。

11.15 木地師の里ヤマイチ(広瀬)
11.15 TAOYA木曽路(蘭)
妻籠宿(11.14)
与川道付近(11.11)
古典庵(与川)(11.11)
柿其渓谷(11.11)
八剱神社(柿其)(11.11)
桃介橋(11.11)
かぶと観音(三留野)(11.11)
読書発電所(11.11)
木曽川沿い(三留野)(11.11)
蘭川発電所(11.11)
妻籠宿(11.11)
中山道・一石栃立場茶屋(11.4)
妻籠大橋から(大妻籠)(11.4)
広瀬(木地師の里)(11.1)
三留野(かぶと観音)(10.30)
三留野(中山道)(10.30)
三留野(南木曽石材店近く)(10.30)
広瀬(10.26)

開花情報】

花の種類(場所)開花状況
彼岸花(町内)終わり
妻籠のギンモクセイ終わり
金木犀終わり
【2024】ギンモクセイ 10/10頃 満開
金木犀(10.6)
妻籠のギンモクセイ(9.30)
かぶと観音(9.26)
妻籠のギンモクセイ(9.23)

関連記事

TOP