おすすめ観光コース【体験】
 和紙漉き体験と妻籠宿の散策

伝統的技法による本物の和紙の手漉き体験。

和紙の里と古くから知られた田立で、暮らしに息づく伝統の和紙漉きの技を体験してみませんか?
【12月〜3月・要予約】

費用の目安

体験料金/1人 1,500円~
(小判3枚/1,500円、はがき10枚/2,000円)
電車料金/大人400円・小人200円
バス料金/大人600円・小人200円

田立和紙

ご予約連絡先

長野県木曽郡南木曽町田立234-2
 田立和紙の家 0573-75-4910

手漉き体験

モデルコース

※公共交通機関を利用したモデルコースです。タクシーや車での移動もおすすめです。

10:06 JR東海 中央本線 南木曽駅出発
 移動【約5分】
10:11 JR東海 中央本線 田立駅 降車
田立和紙の家まで 徒歩15分
  田立和紙の家【体験時間:約2時間】
和紙の里田立で、暮らしに息づく伝統の和紙漉きの技を体験。
体験後は散策しながら田立駅へ。
13:13 JR東海 中央本線 田立駅 乗車
 移動【約5分】
13:18 JR東海 中央本線 南木曽駅 降車
14:15 南木曽町地域バス 馬籠線 南木曽駅バス停 乗車
 移動【約10分】
14:22 南木曽町地域バス 馬籠線 妻籠バス停 降車
  妻籠宿を散策
16:04 南木曽町地域バス 保神線 妻籠バス停 乗車
 移動【約10分】
16:13 南木曽駅到着

※最新のバスの料金・時刻表は【南木曽町役場:地域バス・乗合タクシーについて】からご確認ください。

田立和紙の家

 

TOP